今日は沖ノ島で海遊びの予定でしたが不安定な天候だった為、大房で活動しました。林の中を散歩しました。

階段や地面は濡れているので、滑らないように気をつけながら散歩を楽しみます。

久しぶりにクヌギの丘へ行きました。クヌギの丘へ行ったら必ず登る木があります。

ほしぐみYちゃん。お母さんがはっぴーさん(今日の当番)で喜んでいましたね。

ほしぐみYちゃん、ほしぐみKくん、坂道をコロコロ回転中。

ひたすら葉っぱを集めています。

「これは嘘のぶどうだよ。」とほしぐみHくん。

運動園地へ向かいました。散歩中にセミを発見!!図鑑でセミの種類を調べていました。

運動園地までもう少し。

おむすびの時間です。お腹がペコペコの子どもたち。


午後は枝、毛糸を使って工作をしました。ほしぐみYちゃん、スティックを作っていました。そのスティックは某ドラッグストアで売るそうです。

切り株の上には手作りケーキ。遊びの相談をしているようです。

ひかりぐみさんはロープを使って遊んでいました。ブルーシートは海。子どもたちはカメになっているそうです。

展望台の階段をジャンプ!!一段上からとチャレンジする気持ちが出てくるほしぐみさん。


絵本「うまれたよ!オタマジャクシ」を読んでから帰りました。

今週もいっぱい遊びました。休日はたくさん食べて、たくさん寝て、夏休み前の一週間(来週)を元気に過ごしましょうね。


