今日の朝はどしゃぶりの雨。雷も鳴っていましたね。
わらべうた「あめこんこん」をしました。

さゆりさんが持ってきた絵本「うんちくん」を読みました。うんちはどうやって出てくるの?どうやってできるの?不思議いっぱいのうんち。子どもたちはうんちくんに釘付けでした。

絵本のあとは、染め物用の布にビー玉をつけます。ビー玉をつけた場所が模様になります。「なべなべさんになってやろうよ。」とひかりぐみYくん。
なべなべさんに分かれビー玉つけをしました。






初めてビー玉つけをするほしぐみの子どもたち。ひかりぐみのお兄さんたちに手伝ってもらいました。素敵な模様になるといいね。

おむすびの時間。

午後は好きな遊び。室内で染め紙を楽しむひかりぐみKくん、ほしぐみRくん。ひかりぐみKくんは前回作った染め紙を使ってこいのぼりを作っていましたね。5人(5匹?)いたのでKくんの家族だったのかな。

泥遊びをしていた男の子にもらった泥を使ってハンバーグを作っていましたよ。

完成!!ドロドロケーキ!!

朝降った雨のおかげで泥遊び場の水が増えていました。午後から晴れたので泥遊びができました。泥水の中にジャンプ!!

泥遊びをする子どもたちが増えていきます。

ひかりぐみDくん、顔色が悪い?いえいえ、大丈夫です。顔に付いた泥が乾いて白くなっているんです。(笑)

ほしぐみKくんの顔を見れば楽しさが伝わりますね。おもいっきり泥を楽しんでいました。

今日もたくさん遊びました。次のはっぴーは来週月曜日です。いっぱい遊ぼうね。


