今日は、にじぐみの活動日です。楽しみにしていた鴨川シーワールドへ行きました。館山駅に集合して出発です。

お母さんいってきまーす!!

みんなで電車に乗りました。ドキドキワクワク♪♪嬉しくて話しも弾みます。


鴨川駅から鴨川シーワールド行きのバスに乗りました。

鴨川シーワールドに到着!!

入ってすぐにカメを見ました。

イルカのパフォーマンス。お姉さんの手振りや笛に合わせてイルカはジャンプや回転をします。子どもたちは「凄い!!」と拍手をしていました。イルカの速い泳ぎを観たHくん「僕の方が泳ぐの速いかも!!」と言っていました。

子どもたちが一番楽しみにしていたシャチパフォーマンス。
「濡れたい!!」とHちゃん、Hくん、Rくんは前から2番目のベンチに座って観ました。思っていた以上に海水が飛んできましたね。


アシカパフォーマンス。


おむすびはロッキースタジアムで食べました。

午後はトロピカルアイランド、エコアクアロームなどの海の生き物たちが展示してある施設を観ながらスタンプラリーも楽しみました。


ペンギンの餌タイム。

クマノミ、子ガメ、クラゲ。たくさんの生き物がいましたね。



帰りの電車内でKくんの手作り図鑑を見せてもらいました。お母さんと一緒に作ったそうです。よく描けていてビックリしましたよ。素敵な図鑑です。


短い滞在時間でしたが電車とバスに乗り、鴨川シーワールドで楽しい時間を過ごすことが出来ました。今日の楽しかったことをほしぐみ、ひかりぐみの子どもたちに話してあげようね。

来週月曜日は、ひかりぐみYちゃんのお誕生会です。Yちゃんをお祝いしましょうね。


