今日は、みよし交流館で活動しました。朝の会が始まるまで、折り紙・お絵かきをして過ごしました。折り紙・お絵かき用紙・クレヨン・ハサミ・のりなどの一式を机の上に用意しておくと、子どもたちは必要な道具を自分で用意します。

朝の会のあと、散歩に行きました。お友だちが泣いていると心配して駆け寄ってくれる子どもたちです。


ほしぐみKくん、Aちゃん、Kちゃんは何を話しながら歩いていたのかな?聞き取ることが出来ませんでしたが、とても楽しそうに手を繋いで歩いていました。この笑顔とても可愛いですね。

おむすびの時間です。



午後は、だるまさんがころんだ・折り紙・お絵かきをしました。


子どもたちの大好きな「フルーツバスケット」をしました。「フルーツバスケット♪」とお友だちが言うと、一斉に場所移動します。子どもたちの「きゃー♪きゃー♪」と言う声が部屋中に聞こえてとても楽しいです。

ゆみちゃんが「あんなところに」の絵本を読んでくれました。

明日はにじぐみの活動日です。何して遊ぼうかな。


