今日は雨が降っていたので、はっぴーはうすで活動しました。朝の会が始まるまで好きな遊びをします。ほしぐみEくんが「手裏剣作って?。」と言っていました。にじぐみさんの出番です!!にじぐみAちゃんとYちゃんが手裏剣を作ってくれていましたね。

朝の会は、みんなでお友だちの名前を呼んでみました。呼ばれたお友だちは嬉しくて、いつも以上に元気に「はい!!」と返事をしていました。

染め絵をしました。障子紙を好きな形に折ります。

障子紙を赤・青・黄色の絵の具につけます。


形も違い、色のつけ方も違うので子どもたちの染め絵が出来上がるたび「お?すごいね?。」と言葉が出てしまいます。


染め絵で使った入れ物は、にじぐみAちゃんとYちゃんが片づけてくれました。スタッフがお願いしたわけでもなく、進んで行動してくれました。Aちゃん、Yちゃんありがとう。


おむすびの時間です。今日はテーブルごとにいただきますをしました。



午後も室内で遊びました。新聞を使って冠を作ったり、折り紙、お絵かき、絵本読みなどしました。にじぐみ男の子が折り紙で魚やカニを作っていました。とても上手に仕上がりましたね。

小麦粉粘土は白と水色。白色はほしぐみKくんのリクエストです。

ホットケーキやネックレス、カタツムリを作っていました。

絵本を読んでから帰りました。

明日の天気はどうかな?明日もたくさん遊ぼうね。


