今日は、はっぴーはうすで活動しました。雨が強く降ったり、パッと止んだりと変わりやすい天気でしたね。でも、子どもたちはいつものように元気いっぱい。
朝の会で、たなばたさまとにじの歌を歌いました。

ハサミの使い方は以前に話していました。安全に楽しくハサミを使うために子どもたちと改めて確認します。
色画用紙を小さく切る練習。



切った色画用紙をカエルが描いてある用紙に貼っていきます。貼り終わってからカエルの形に切っていたほしぐみHくん。

可愛いカエルちゃん。


おむすびの時間です。

午後は魚釣り。魚の形の画用紙に色を塗りクリップをつけます。割りばしと毛糸、磁石で作った釣り竿で魚を釣ります。魚のほかにもマンボウ、タコ、ウミヘビがいましたね。


ブルーシートは海の中。釣り竿を持った子どもたち。釣れたかな?泳いでる子どもたちもいますね。


軒下で魚釣り。

今日は切り絵、魚釣り、新聞紙で工作とたくさん遊びました。帰る前に絵本「あめふり」を読みました。

明日は沖ノ島の海遊びの予定です。晴れるといいね。


