名称
- 一般社団法人 森のようちえんはっぴー ※非営利型一般社団法人です。
- 「地域における小学校就学前の子どもを対象とした多様な集団活動事業の利用支援事業」対象施設
2021年度より子ども一人あたり月額20,000円の支給が受けられるようになりました。
対象地域:南房総市・館山市・富津市(対象地域外の方はご相談ください。)
クラス
- ほ し組(3歳児・年少組)
- ひかり組(4歳児・年中組)
- に じ組(5歳児・年長組)
- 2歳児クラス星の子(2歳児)
活動場所
- 大房岬自然公園
- 沖の島海水浴場
- 南房総市や館山市の田んぼや畑など
- はっぴーはうす(南房総市古民家)
保育日
- ほ し組(週5日・月曜日から金曜日)
- ひかり組(週5日・月曜日から金曜日)
- に じ組(週5日・月曜日から金曜日/にじ組だけで保育を行う日が一日あります。)
- 2歳児クラス星の子(週3日・基本は月曜日と水曜日と金曜日)
保育時間(ほし組・ひかり組・にじ組)
- 午前9時30分から14時30分
登園 9時00分から9時30分
降園 14時30分
一日の流れ(ほし組・ひかり組・にじ組)
- 09:00から09:30の間で登園(保護者送迎)
- 09:30 朝の会 お話し・歌など
- 09:45 その日の活動(散歩・創作活動・野外料理など)
- 11:30 昼食(おむすび持参)
- 12:30 自由遊び 帰りの会
- 14:30降園(保護者送迎)
長期休み(ほし組・ひかり組・にじ組)
- 夏休み 7月下旬から8月31日
- 冬休み 12月下旬から1月初旬
- 春休み 3月下旬から4月9日頃
保護者会(ほし組・ひかり組・にじ組)
- 月に1回開催し、翌月の予定をお知らせします。
- 重要事項は保護者会で話し合いによって決めます。
当番(ほし組・ひかり組・にじ組)
- 保護者1から2名に保育に参加していただきます。
一般社団法人 森のようちえんはっぴー
〒294-0824 千葉県南房総市下堀400-2
メール info@morihappy.org
電話 090-5518-8240(沼倉)
【保育中は電話に出られませんので、連絡はなるべくメールでお願いします。】