今日は冷たい雨の予報だったためはっぴーはうすで活躍しました。
もうすぐ節分です。『なぜ、せつぶんに豆をまくの?』という紙芝居を読みました。鬼の弱点をしっかり聴いちゃいましたね。

はっぴーでも節分に豆まきをしましょうね!今日は鬼のお面と豆を入れる三方(さんぽう)を作りました。


色んな鬼たちが出来上がりました。




三方の折り方、難しいところはにじぐみさんが優しく教えてくれていました。


みんなそろって「いただきまーす!」

午後には雨も止んでいたので外で遊びました。



すると、ちびはうすからかわいい小鬼たちが出てきました。今日は豆がありません。逃げるしかありません。


かわいい小鳥も遊びに来てくれました。

ちょうど鳥の図鑑を持ってきていたひかりぐみKくん、直ぐに調べてみていました。

帰る前に庭の夏ミカンを食べました。12月に食べた時より甘くなっていましたね。もっと甘くな~れ!

寒い一日でしたが、外を走り回るときには上着を脱いでいましたね。
明日も元気にたくさん遊ぼうね。


