03月05日

今日は今年度のわらべうたの最終日です。星の子さんクラスと一緒に、5月から月一回なおぴーとわらべうたを楽しむ時間を過ごしてきました。

今日の最初は♪やすべえじじい♪お腹をポンポンするときと足をトントンするときがあり、それを間違わずにできるかが楽しいわらべうたです。

♪こどもかぜのこ じじばばひのこ♪この寒さでもこどもたちは外で遊びたがるのですからやっぱりこどもはかぜのこなんでしょうね。

♪づくぼんじょ♪つくしが土から少しずつ出てきて最後にポーンと跳びます。

づくぼんじょをみんなで輪になって遊びました。前で止まった人と交代していきます。つくしが歩き回る様子がかわいいです。

♪ウグイスの谷渡り♪トンネルを歌いながらくぐって、最後の♪ホーホケキョ♪で捕まると、トンネルがどんどん増えていきました。捕まりたい子、捕まりたくない子色んな思いがあるようです。

最後になおぴーが貝のひな人形を見せてくれながら♪ひなさまこさま♪を歌ってくれました。

にじぐみさんは今日でなおぴーとのわらべうたはおしまいになります。最後にひとりずつなおぴーにお礼を伝えました。「今まで色んなわらべうたを教えてくれてありがとうございました。」としっかりと気持ちを込めて話していました。なおぴー今年度もありがとうございました。

午後からは室内で折り紙や工作で遊んびました。

にじぐみさんは何やら秘密の会議をしているようです。

外で遊びたくて、遊びたくて…外遊びにも行きました。最近は雨が多いですからね。今週はずっと室内ですね。

明日はにじもく。にじぐみさん頑張っていますね!ほしぐみ、ひかりぐみは久しぶりの大房へ行けるかな~。明日も元気に遊びましょうね。

PAGE TOP