今日は朝の会で、幸せなら手をたたこうを歌いました。幸せなら足ならそう♫のときにはジャンプで足をならしていました。

今年度最後、なおぴーとのわらべうた。こどもかぜのこから始まりました。

たんぽぽたんぽぽむこうやまへとんでけ~。ふ~。

ずくぼんじょ。ずくぼんじょは九州の佐賀県の方言でつくしのこと。つくしになってニョキっと出てきます。

うぐいすのたにわたり♫うめにうぐいすほーほけきょ♫

なおぴー、一年間わらべうたをありがとうございました。保育中に子どもたちの口から自然と出るわらべうた。貴重な時間であり、子どもたちにとっても楽しい時間でした。今日で最後のわらべうたとなるにじぐみさんからお礼の言葉を伝えました。

おむすびの時間です。

午後はおうち&遊園地ごっこの遊びを楽しんでいました。こちらがおうち。

こちらが遊園地。蔓のターザンが乗り物かな。子どもたちは行ったり来たり。

マイクを持って自作曲を熱唱中。

この木もおうちなの。とほしぐみHちゃん。

今日は暖かい一日で運動園地は最高だったね。

帰る前にひかりぐみKくんのおうちからデコポンの差し入れをいただきました。

明日はにじぐみ木曜日。にじぐみははっぴーはうす。ひかりぐみ、ほしぐみは大房になります。