今日はお父さんお母さん、きょうだいと一緒に親子ディキャンプ。第一キャンプ場に集合しました。始めは家族の自己紹介と毎年恒例の決めポーズ。
カレーライス作り。カレーの野菜切り担当、野菜をすりおろし担当、お米研ぎ、火おこし担当に分かれて行いました。
野菜切り担当。
野菜すりおろし担当。人参をたくさんすりおろしたね♪♪美味しいカレーが出来るぞ!!
お米研ぎ担当(羽釜3升、飯盒3升)のお米。羽釜は重いのでお母さんと一緒にお米を洗いました。小学生のお姉さんもお手伝いしてくれて助かりました。
火おこし担当。薪は、にじぐみMちゃんのおうちから頂きました。ありがとうございました。
カレー、お米が出来上がるまで、子どもたちは貼り絵の制作をしました。今年度は馬、パンダ、クロヒョウです。
カレーはココナッツカレーとトマトカレーの2種類。ほしぐみDくんのお母さんから大根の漬物、ほしぐみAちゃんのお母さんからミカン寒天を頂きました。ありがとうございました。
みんなで力を合わせて作ったカレーライス、いただきます♪♪
午後はお父さんお母さんと一緒にしりとりゲームを楽しみました。(チーム分けをしているところです。)
「おちゃをのみにきてください」のわらべうたをしました。
楽しい時間はあっという間です。みんなでひとつの輪になり、さよならあんころもちをして帰りました。子どもたち、お父さんお母さん、きょうだい、スタッフみんなが笑顔で楽しく過ごせた一日でしたね。
次のはっぴーは来週月曜日です。大房でたくさん遊ぼうね。