今日は田植えです。みよし交流館に集合しました。

紙芝居「はっぴーたんぼ」を読みました。にじぐみAちゃん、可愛い声で上手に読んでくれました。

朝の会が始まるころから雨が降ってきましたが、カッパを着て田植えをしました。田植えを始める前にやぎ農園さんの直樹さん、幸枝さん、永田さんに「よろしくお願いします。」と挨拶をしました。幸枝さんから苗の植え方のお話をしてもらいました。

田植え開始!!今年で3回目の田植えをするにじぐみ女の子。慣れた手つきで苗を植えていきます。

にじぐみ男の子も上手に苗を植えていました。

ひかりぐみの子どもたちもお母さんと一緒に頑張っていましたよ!!

初めての田植えをするほしぐみの子どもたち。泥の感触に戸惑う子どもたちもいましたが、お母さんたちの力を借りて苗を植えることが出来ましたね。

「大きくなーれ。美味しくなーれ。」次は田んぼの草取りをしましょうね。雨の中、やぎ農園さんの直樹さん、幸枝さん、永田さん、ありがとうございました。これからも草取りや稲刈りなどありますがよろしくお願いします。

着替えを済ませてから、おむすびを食べました。

にじぐみKくんのおうちからビワを頂きました。ビワ甘かったねー。

午後は室内で過ごしました。釣り遊び。何が釣れたかな・・・。

折り紙やお絵かき、ハサミを使って工作をしました。

フルーツバスケットをしました。

帰る前に、ほしぐみHくんのおうちから頂いたドライマンゴーを食べて、絵本を読んでから帰りました。

明日は大房です。明日もいっぱい遊ぼうね。


