今日ははっぴーはうすで過ごしました。朝の会では「きらきら星」「うみ」を歌いました。夏らしくおばけの話にもなり・・・おばけっているの?いないの?見たことある!という子も。「おばけなんてないさ」も歌いました。お友達になれたら楽しそうだよね~

午前中は折り紙をしたり、工作をしたり、おうちごっこをしたり、玄関は小学校になっていました。剣を作りたい!フライパンを作りたい!塗り絵に張る棒を細く丸めたい!それぞれやりたいことがいっぱいです。



遊んでいる間に身体重測定も行いました。4月からみんな伸びていましたよ。大きくなったなーって思っていたのは本当に大きくなっていたんだね。聴力や視力の検査も行いました。

おむすびを食べてから雨の止んだすきに外遊びに出た子もいました。明日も明後日も雨の予報です。出られるときに出ておきましょう!そして外の方が涼しいかもしれませんね。

今日は健康診断の日。みんながよく知っているお医者さんに来てもらいました。ほしぐみさん、カチカチに緊張していましたがしっかり健診してもらいましたね。

絵本「おふくさんのきもだめし」「はじめての梅しごと」を読みました。にじぐみさんがどうやって美味しい梅ジュースの素(梅シロップ)を作ってくれたかわかったね。

明日も元気いっぱい遊ぼうね。