今日のおはようでは、「好きな木」を発表しました。どんぐりの木、クヌギの木、桜の木、ブドウの木など出てきました。木によって模様も違うので、お散歩の時に比べてみるのも楽しいですね。
森の中を通って運動園地に向かいました。気に入った枝や葉っぱ、木の実は宝袋やビニール袋に入れて持っていきます。クヌギの木がある丘に立ち寄りました。クヌギの実が見つからないと「クヌギの木さん?。クヌギ落ちてないですか?。」と言って探している子どもたちもいました。
散歩の途中、大きな木を見つけました。「ツルツルの木だよ。触ってごらん。」とKくん。子どもたちは、そのツルツルの木を交代しながら運動園地まで運んでいきました。
運動園地に着いたら、おむすびの時間です。おむすびの大きさを比べる子どもたち。スタッフのおむすびより大きい時もあるのでびっくりします。
おむすびを食べ終えてから、好きな遊びをしました。子どもたちだけで「あぶくたった」をしていました。
追いかけっこ。今日のはっぴーさんは足が速くてなかなか追いつきません。子どもたちは夢中で追いかけます。
大きな木の下でお料理ごっこ。枝を使って混ぜたりしています。美味しいお料理出来たかな。
絵本を読んで帰りました。東屋に着いてから、Aちゃんのお母さんが持ってきてくれた柿をみんなで頂きました。甘くて美味しかったね。
次は来週月曜日です。大房で楽しく遊ぼうね。
-
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
-
メタ情報