今日は風が強い予報だったので、ほしぐみ、ひかりぐみはみよし交流館で過ごしました。室内でもビュ〜ビュ〜と風の音がします。窓から見える竹も風に吹かれてグイーンとしなっていました。
昨日にじみ絵をした子たちは、キャンドルホルダーに使う方を選んでオイルを塗りました。

それぞれマットの上に座って朝の会をしました。(空いているところはスタッフのマットです)今日はお休みなし。全員そろいました。

今日はお楽しみ会のときに飾る星とりんごを作りました。好きな色の折り紙を選んでちぎって貼っていきます。どの色にしようか、じっくり考えるほしぐみさん。ほしぐみさんが選んでいる間に心の中で選んでいたひかりぐみさんは、5枚という数もしっかり数えながらささーっと持っていきました。

ちぎってペタペタ。


先にちぎって、どんどんペタペタ。

素敵な星とりんごができましたよ。

おむすびはテーブルでいただきました。

本を見たり、折り紙をしたり、お絵描きをしたり、工作をしたり。お友達が作ったものが欲しい!どうやって作ったの?と聞いていましたね。


段ボールでのおうちづくりも楽しそうでした。床にマットをきれいに敷き詰めたRくん。お部屋を仕切ったり、広くしたり、ねこちゃんが住んでいたり、お風呂を作ったり、屋根をつけたり、カギをつけたり。リフォームし放題です。



最後はきれいに雑巾がけ。上手に端から端までタッタッタッタッター!

絵本を読んで帰りました。

明日は風が弱まり大房で遊べそうですね。明日もいっぱい遊ぼうね。