-
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2019年9月
09月30日
今日は小枝(サクラ)やドングリを使って制作をしました。 並べたり、重ねたり、形を作ったり、何度も試しながらボンドで貼りつけていきました。 自分で考えたり、友だちの様子を見て真似したりヒントをもらったり、それぞれが工夫しな … 続きを読む
09月27日
今日は星の子(2歳児)クラスと一緒に活動しました。 大きな紙にクレヨンと絵の具を使っていろいろなものを描きました。 はっぴーの子どもたちは3度目になりますが、どの子ものびのびと表現しているように見えました。 前回、描きた … 続きを読む
09月26日
今日はお団子作り。子どもたちはとても楽しみにしていました。 白玉粉、豆腐、水(少量)を使って順番にこねていきます。よもぎ団子を作ったことがある子どもたちなのでとても上手にコネコネしてましたね。 耳たぶくらいの柔らかさにな … 続きを読む
09月25日
今日は身体重測定をしました。春に測った時よりも大きくなっていましたね。 お料理を作ってご馳走していました。わかめスープ美味しそうでしたね。 「どこにいきますか?。」「おむすびも一緒に食べようね。」 幸子さんのお友だち、山 … 続きを読む
09月24日
今日は稲刈りです。みよし交流館に集合しました。はっぴー田んぼの紙芝居を読んで、稲刈り用鎌の使い方のお話をしました。 やぎ農園さんの直樹さん、幸枝さんから稲の刈り方、稲束の作り方を教えてもらいました。 鎌を持って稲を刈って … 続きを読む
09月20日
朝の会では、とんぼのめがねを歌いました。3番まである歌詞ですが今年度も新しく子どもたちが考えた歌詞で歌ってみました。4番の歌詞は「とんぼのめがねは♪くろいろめがね♪よるのおそらをとんだから♪とんだから♪」です。 クレヨン … 続きを読む
09月19日
今日は、海の生き物「タコ」を制作しました。ひかりぐみ、ほしぐみに分かれます。 タコに色を塗ってからハサミを使ってタコの形に切っていきます。そのあとに鉛筆を使いタコの足を丸めていきます。 ハサミの使い方を確認。(人に向けな … 続きを読む
09月18日
今日は星の子(2歳児)の子どもたちと一緒に過ごしました。 泥粘土を使ってお寿司屋さん、クレープ屋さん、団子屋さん、ケーキ屋さん、映画館、動物や海の生き物、子どもたちの手でたくさんのものが作り出されました。 おむすびをいた … 続きを読む