今日は、はっぴーはうすで活動しました。朝の会が始まるまで、さっちゃんがお地蔵さんが田んぼの草取りをするお話しをしてくれました。子どもたちはお地蔵さんになって草取りをする真似をしました。話しの続きがどうなるのか子どもたちはワクワクドキドキ。

はじき絵をする前に「とびだせしろくん」の絵本を読みました。

はじき絵はクレヨンで好きな絵を描いてから、好きな色の絵の具を上から塗っていきます。描いた部分がはじかれて素敵な模様に出来上がります。どんな絵を書こうかな。


赤・青・黄色の絵の具を塗っていきます。



子どもたちの素敵なはじき絵が出来上がりました。描き終えたほしぐみAくんが「今日はね?楽しかった?」と話してくれました。ニコニコした顔で伝えてきたAくん。とても楽しかったんだね。またはじき絵やろうね。

おむすびの時間。

午後も雨は止みませんでした。「カミナリ!!」という言葉が出るとおへそを隠すお友だちもいました。「止まないかな?」と外を眺める子どもたち。

好きな遊びを楽しみました。

「粘土どうぞ♪」小麦粉粘土屋さんです。

粘土でマイマイガを作っているにじぐみSちゃん。

絵本「あめふり」を読んでから帰りました。

明日はにじぐみの活動日です。はっぴーはうすに集合です。


