今日ははっぴーはうすで活動しました。「寒いね?。」と登園してくる子どもたち。朝の会では、お返事のあとに好きな動物を発表しました。

大きな模造紙に海の中の絵を描きました。タコ、フグ、昆布、電気クラゲ、サンマなどたくさんの生き物を描いていました。


海の中の絵が描けたら、次は魚作りです。魚の形の画用紙に色を塗ったり、自分で魚を作っていきます。


魚釣りをするには竿が必要です。割りばし、毛糸、磁石を使って竿を作ります。

竿が完成したら魚釣り。魚にはクリップが付いています。「釣れたよ?。」と楽しそうに遊んでいました。

おむすびいただきます♪


午後は好きな遊びをしました。釣りの続きをする子どもたち。

電車ごっこ。「さんま駅?♪」と海の中を走っている電車なのかな。

魚屋さん。

折り紙や新聞紙を使ってバックを作っていました。


折り紙でカメラを折っていたお友だちがいました。カメラを向けて「こっち見て!!」と言われることがあったので、スタッフカメラでも「こっち見て!!」と写真を撮ってみました。絵本を読んでから帰りました。

明日はにじぐみの活動日です。


