-
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2017年9月
09月29日
今日はにじぐみの日。 御子神さんが来てくれました。1学期に伐採した木材の様子を見たり、皮むきのアドバイスをしてくれました。 子どもたちと一緒に皮を削いだり制作の相談もしました。御子神さん、ありがとうございました。 今日の … 続きを読む
09月28日
今日は畑で泥んこ遊びの予定でしたが、昨夜からの大雨の影響で休園となりました。 大雨・洪水警報が発令中です。どうぞ皆様お気をつけてお過ごしください。
09月27日
今日もおみこし作りをしました。竹を通す穴をカッターでくりぬいていきます。 絵を書いて切り抜いたものを貼りました。 ドングリをたくさん集めてボンドでつけました。 ドングリに色を塗って穴を開けて毛糸を通して飾りました。 今日 … 続きを読む
09月26日
今日は、稲刈りの日。みよし交流館に集合しました。6月13日に田植えをしてから約3ヶ月半、みんなの「大きくなーれ。美味しくなーれ。」の言葉が届いたおかげで大きく育ちました。田んぼに向かう前に、はっぴー田んぼの紙芝居をTちゃ … 続きを読む
09月25日
今日はお神輿作りをしました。にじ・ひかり・ほし、神輿は3基準備しました。 途中で娘さんとお散歩中のこめさん(大房自然公園の所長さん)に会いました。ほしぐみの子どもたちとたくさんお話してくれました。 運動園地に着くとにじぐ … 続きを読む
09月22日
今日のにじぐみは、はっぴーはうすで活動しました。折り紙はタツノオトシゴです。 Kちゃん、Tくん、Aくんは三芳小学校で目、耳の検査をしてから登園してきました。どんな検査をしたのか待っていたお友だちに詳しく教えてくれました。 … 続きを読む
09月21日
今日は、畑でサツマイモ掘り。野鳥の森緑の広場に集合しました。 畑についてまず初めにやるお仕事。手洗い水を手洗い専用容器に入れること。並んで順番を待ちます。 サツマイモの苗を植えたお友だちと一緒にサツマイモ掘りもしました。 … 続きを読む
09月20日
今日ははっぴーはうすで野外調理をしました。 お米チーム。 お米を計って順番にとぎました。 にじぐみさんが中心になってどんどん進めてくれました。栗を刻む手伝いや味噌を容器から移す手伝いもしてくれました。 野菜チーム。 子ど … 続きを読む