今日は初めてはっぴーはうすでの活動になりました。「おはよう。」とカッパを着て入ってくる子どもたちは、はっぴーはうすに大興奮です。お友だちが揃ってから、さゆりさんからお話しがありました。「はっぴーはうすの中では走り回らないようにしましょうね。」と約束をしました。


おはようをしてから、みんなで古い障子紙を剥がしました。水を含ませた雑巾を障子紙の上にのせます。子どもたちは、湿った障子紙をゆっくりと剥がしていきました。


あっという間にお昼ご飯です。畳の上で食べるおむすび美味しかったね。
午後はたくさん降っていた雨も止み晴れてきました。はっぴーはうすの周りを散歩しました。初めての道を楽しそうに歩きます。


散歩の途中に暗い竹やぶのトンネルのような場所がありました。子どもたちは興味津々。「何があるんだろう?」「行っちゃだめだよ。」と話していました。さっちゃんが確認したところ古民家があったようです。

絵本を読んで、手遊びをしてから帰りました。

来週火曜日は大房で避難訓練です。


