今日は林の道を通ってビジターセンター前の広場に行きました。ちびっはっぴー(体験)のお友だちが遊びに来てくれました。

にじぐみさんはモーリー池に残って何やら楽しいお話をしているようでした。

今日は寒い一日となりました。手は冷たく、体はブルブル震えてきます。
体を動かして走ったり、手袋や軍手をはめたり、服を着たりして温かくなるように工夫しました。
ドロケイや工作、穴掘りや木登り、ごっこ遊びをして遊びました。

冷たい風が吹かないところを探して第一キャンプ場に移動しておむすびを食べることにしました。

第一キャンプ場には大きな切り株があります。イスのようになっていて、誰が座るのかな、クマかな・・なんてお話が聞こえてきました。はっぴーの子どもたちは何人座れたかな。

午前中から作っていた工作が出来上がりました。Rくんはギター(魔女の道具にもなるらしい)、Hくんは手裏剣を作ったそうです。

警察ごっこ中のHくん。手にしているのは悪い人を探す道具だそうです。

帰りにひかりぐみのYくんから絵や折り紙のプレゼントがありました。週末みんなに作ったそうです。どうもありがとう。
明日ははっぴーはうすです。炊き込みご飯とみそ汁を作って食べましょう。





