今日は真冬の寒さとなりました。ブルブルと震えながら登園してきた子もいましたね。歩いて、走って、遊んでいるうちに身体も温まってきました。

寒いとお腹が空くのかな。あちこちから「お腹すいた」「おむすびまだ」という声が。少し遊んでおむすびタイムになりました。


午後は豆まきをしました。手作りのオニのお面を被り、三方に豆を入れ「おにはそと」「ふくはうち」




子どもたちの声が聞えたのでしょうか、森の中からやってきたのは大房に棲んでいるという『大房のオニ!』

子どもたちは「おにはそとーーーー」と力いっぱい豆を投げました。



あれ、オニが泣いているようです。オニは森の中に帰っていきました。

オニにひるまず豆を投げ続けた子どもたち。鬼を追い払い福を呼び込むことができたようです。


今年も元気に過ごせますように。


