にじぐみさんが「今日は今週最初で最後の大房だー」となると、行き先が悩ましいところ。「運動園地がいいー!」「ビジターセンターがいいー!」「海岸園地がいいー!」「色んなところに行ったらいいんじゃない?」という意見が出ました。昨日、運動園地に行っているほしぐみ、ひかりぐみはそこ以外に行きたがりました。

どうやって決める?今日は鬼決めで鬼になった人が行き先を決める、ということになりました。その結果、「海岸園地!」に決定です。

「踏切でーす。カンカンカン・・・・・」

最近ちょこちょこ遊ぶのを見かけるようになった♪アルプス一万尺の手遊び。歌詞をしっかり調べて熱唱です。「子ヤギじゃないんだよ!」

海岸園地に着くと早速、「海を見に行こうよ!」とお誘いの声が掛かりました。海を見るのもいい時間ですね。お日さまにキラキラ反射している海を見て「星みたい!」、砂浜の流木を見て「ヘビみたい!」色んなものを見つけましたね。


こちらは指編み物をしていました。そして、ラーメンを食べているみたいですね。

昨日はカラスが近づいてきましたが、今日はトンビが近づいてきました。箸づくりの時に出る削りカスを入れた袋が気になっているようでした。おむすびはしっかり木の下に入って食べました。
午後からもブランコや、鬼ごっこをして楽しみました。

帰りはなべなべさんで協力したり、ほしぐみさん同士で励まし合いながら階段を上っていました。友達と手を繋ぐとどんどん元気になってくるようですね。


来週の月曜日ははっぴーはうすで調理をします。美味しいちらし寿司とお味噌汁作って食べましょうね。