はっぴーはうすに登園した子どもたちは、リュックを置いてタオルをかけてスタンプを押して朝の準備をしています。スタンプの台紙は3月に卒園した年長組の子どもたちが「毎日使えるものがいいね!」と描いてプレゼントしてくれました。サクラの花びらと笑顔が子どもたちを迎えてくれています。

今日はみんなで絵を描きました。この形からイメージしたものをクレヨンで書き加えていきました。クラゲを描いた子がたくさんいました。ガンガゼ、タコを描いた子もいましたね。はっぴーさん(当番のお母さん)は大福です。最後はみんなで絵を見せ合いました。


外では今日もたくさんの料理が並びました。どれも美味しいくできたようです。

室内では工作や積み木、小麦粉粘土もしました。

にじぐみさんが作り始めたのは「玉入れ」です。近くで見ていたひかりぐみさんも「作りたい!」と夢中になって作っていました。

みんなで輪になっておむすびを食べました。みんなの顔が見えて楽しいお昼の時間になりました。

今日もたくさん遊びましたね。ほしぐみさんも最後まできれいに片付けてくれました。


明日も元気にたくさん遊ぼうね!