朝の会ではにじぐみさんにお泊り会のことを教えてもらいました。緊張気味のにじぐみさんたち。楽しかったことや夕飯のメニューなどを話してくれました。

トイレの時、全員が集まるまで図鑑クイズを行いました。

今日はYくんの誕生会を行います。海岸園地まで来ました。

切り株ケーキに飾り付け。

準備ができたら、誕生会のはじまりです。

カードとナフキンをプレゼント。今年はベンガラ染めのテンチャという色です。


お母さんと学校が代休のお兄ちゃんが生まれたときやもっと小さいときの写真を見せてくれました。そしてYくんのお名前はいくつか候補を考えていたけれど、生まれたときの顔をみてYくんだ!と決めたそうです。人を助けられるような優しい人になってね、という願いが込められたお名前ですと話してくれました。


Yくん4歳おめでとう!

最後にお母さんがギターを弾きながら歌ってくれました。♪幸せならてをたたこう、♪あなたがここにいて抱きしめることができるならの2曲を歌ってくれました。お父さんお母さんはみんなの事をとても大切なんだよという歌ですと紹介してくれました。素敵な歌声で歌詞が心に届きました。ありがとうございました。


お昼ご飯はトンビに注意しながら食べました。

何度も土手を駆け下りたり、転がったり。ブランコをしたり。


「おおきなかぶだよー」「ぬけない!」「てつだってー!」「うんとこしょ!どっこいしょ!」おおきなかぶごっこも始まりました。今日はぬけませんでしたね。

前に来た時はたんぽぽがたくさん咲いて黄色が目立ちましたが、今日は綿毛も多くなり、シロツメクサも増えました。四つ葉も見つけていました。


帰りにトイレに行ったときに、みんなが集まるまで子どもたちだけで動物クイズが始まりました。司会をにじぐみさんが行い、クイズを出す子は手を挙げて、前に来てクイズを出して戻る、を順番に行っていました。途中ほしぐみさんのアシスタントさんも出てきましたよ。

明日はお休みです。次は水曜日。はっぴーはうすで避難訓練を行いましょうね。