今日はいいお天気。大房で活動です。朝の会では先週の金曜日に見つけたチャドクガの話をしました。チャドクガは触っただけではなく、風で飛ばされた毛でも赤く痒くなってしまいます。チャドクガを見つけたら離れること、近づかないこと、大人に教えることを確認しました。にじぐみ、ひかりぐみはチャドクガを見たことを覚えており、どうすればよいかもわかっていましたね。

穴の開いた葉っぱを見つけ、不思議そうなほしぐみさん。「どうして穴が開いているの?」「カラスかな~」カラスが食べたの?「カラスの爪じゃない?」色々と想像するの楽しいね。散歩中もたくさんの穴の開いた葉っぱを見つけていました。

にじぐみさんは大切なお話があるとのことで、ほしぐみ、ひかりぐみは先に出発しました。今日は海岸園地に行きます。昨日雨だったからかな、早速カタツムリを2匹見つけました。

「エスカレーターを降りているよー。そっち(階段)は止まっているエスカレーターなんだよー」

「はっぴーちゃんの顔!」葉っぱで作ったんだよ。

海岸園地には細い竹の子がたくさん出ていました。竹の子の間を通って「迷路みたい!」

こちらでは竹の子を使ってお料理。レストレンが開店しました。おすすめは竹の子のお餅だそうです。「用事がある時はこのピンポンを押してくださいね!」押すとすぐにお餅が出てきました。



にじぐみさんも到着!レストランの店員さんも増えました。


おむすびの時間。

ほしぐみさんも木に登りたい!挑戦してみます。

こちらはお家?秘密基地?イスやベッドも作ってありました。ここまでの道も色々あるんですって。

輪になって楽しそうにおしゃべりタイム。何を話していたのかな~

「さあ始まりますよー!」ショータイムです。こちらは第1会場。

そして第2会場。こちらは出演者も増えました。


ぐんぐん気温が上がった今日は水筒の中身が無くなる子もいました。明日も大房で元気にいっぱい遊びましょうね。