07月15日

今日は、はっぴーはうすではじき絵をしました。

はじき絵

「かけ(描け)ないよー。どうしてー?」と子どもたち。ロウソクを使って画用紙に描いてみても変化がない。どうなるのー?と不思議そうです。

はじき絵

好きな色を決めて、描いたところに絵の具を塗ってみる。すると・・・

はじき絵

ロウソクで描いたところがはじかれて絵が浮き出てくる感じになります。

はじき絵

単色だけではなく、色を混ぜ合わせて好きな色を作ったりしながら楽しみました。

はじき絵

午後は好きな遊び。お祭りが近いので太鼓の練習に行っていると話してくれているほしぐみさん。カレンダー紙で作った太鼓のバチを持って叩いてみます。構えからの叩きがとても上手!!

太鼓

雨が降っていても「そとであそびたーい。」の声が聞こえてきます。カッパを着て外に出ました。ままごとをしたり、凧を作って雨の中飛ばしてみたりと元気いっぱいの子どもたち。雨に濡れた凧。凧3号まで作って飛ばしていましたね。

凧
外遊び

明日もたくさん遊ぼうね。大房行けるかな?

PAGE TOP