昨日の台風でスダジイがたくさん落ちていました。スダジイを拾ってから畑に向かいました。

今日は、大根の種まきとソラマメを植えました。お母さんたちに畝を作ってもらいました。さっちゃんから種の蒔きかたをよ?く聞いてから始めます。一粒ずつ丁寧に畝に置いて、土のかぶせ方も優しいです。

種まきの合間に、やきいもの準備や今朝拾ったスダジイを炒ったり、畑で採れたポップコーンを爆ぜたりしました。もちろん泥んこ遊びも楽しみました。

畑仕事のあとのおにぎり、焼き芋、スダジイ、ポップコーンはどれもとってもおいしかったですね。

先日見つけたキノコ(?)、調べてみたら「オニフスベ」というキノコのようです。生え始めは白く形はボールのように丸いそうです。

次は来週の月曜日ですね。元気に遊ぼうね。











