今日は一日冷たい雨が降る予報ではっぴーはうすで過ごしました。ついこの前までセミが鳴いてる、暑いねーと話していましたが、秋はどこへやらの冬のような寒い朝になりました。

今日はなおぴーとわらべうたを楽しむ日です。なおぴーとの約束の時間まで自由遊び。おうちごっこしよう!とおうちを運んできて設置して、キッチン、お風呂、洗濯機などなど、色んな部屋になります。今日は靴下の洗濯物がいっぱい!ペアにして上手に干してあります。


では、なおぴーとわらべうたで遊びましょう。最初は♪ぶーぶーぶーたしかにきこえる ぶたのこえー♪にじぐみさんが輪の中に入って向かい合ってやりました。一人ずつ移動していくので自分の前に来るのが楽しみなひかりぐみさん、ほしぐみさん。一緒にやるともっと楽しいね。

次はみんなもよくやる♪こどもとこどもが けんかして♪ それから♪ふくすけさーん えんどうまーめが こーげるぞー♪歌の最後で指を折っていきます。最後に残るのは何指?

今日はもっちこではなくて♪かれっこ やいて♪こどもたちも焼きたいものを言いました。サンマ、マンボウ、もち、ぎょうざ、ポテトなどどれもおいしそうで、歌っているとどんどんお腹が空いてきましたね。
今度は鈴を使ったわらべうた遊び♪ちんちろりん♪鈴が鳴らないようにそーっとお隣さんに手渡したり、歌の最後の人は鈴を鳴らして真ん中にいるオニ役の子がどこから鈴が鳴っているか当てました。

最後は今月の歌♪つる つる かぎになれ さおになれ たいころばちのふたになれ♪なおぴーのきれいな歌声に心がすっきりします。また来月が楽しみですね。
おむすびを食べ終わってから「外で遊びたーい」との声もありましたが、雨はしとしと降り続いておりとても寒いので室内で遊ぶことにしました。
おうちごっこの続きや塗り絵、プクプクを作りたい!とほしぐみさんも自分のやりたいことをはっきりと伝えてくれるようになってきました。


にじぐみさんのちょっと難しい紙工作。今日は発射台からシャトルが飛んでいました。

明日はにじもくです。明日も北風が吹く肌寒い日になりそうですね。いっぱい動いていっぱい遊びましょうね。
