今日は感謝祭です。雨が降ったり止んだりのお天気でした。はっぴーを巣立っていった子どもたちも集まりました。

お餅つきの前に、石臼できな粉作りと、枝豆をつぶしてずんだを作りました。

焼き芋の準備もしました。畑で何度も作っているので、子どもたちも慣れたものです。

餅つきを始めるまえに、「はっぴーたんぼ」の紙芝居を読みました。

お餅つきのあとは、お部屋で工作をして遊びました。おひさまの会が用意してくれたフォトフレームや、ピカピカドングリのネックレスやストラップ作りをしました。

お腹がすいたね?。まだかなぁ?。わらべ唄で遊びながら、配膳が整うのを待ちます。










