-
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
-
メタ情報
投稿者「happy」のアーカイブ
04月09日
2021年度「はじまりの会」 春の穏やかな光のなかで、「はじまりの会」を行いました。 今年度は13名の子どもたちが参加します。 大房岬自然公園公園長の山口さんからお祝いの言葉をいただきました。 いつもはっぴーの子どもたち … 続きを読む
03月19日
今日は2020年度卒園式・修了式でした。 お天気が心配でしたが、お日様の光が降り注ぐ1日となりました。 保護者の皆さまのご協力をいただき、一年間みんなが健康に過ごすことができました。 ありがとうございます。 20名の子ど … 続きを読む
畑
さつま芋を植えるための畑づくりを行いました。 ひろ子ちゃんとえりちゃんにお手伝いいただいて、10畝作ることができました。 いつもありがとうございます。6月にみんなで苗を植えましょう。 そらまめは残念ながら新型コロナウイル … 続きを読む
大房岬運動園地
今日は大房まで車で送迎してもらい、短い時間でしたが一人散歩を楽しみました。 昨年の台風で大きな被害を受けた大房岬自然公園。あの時この森はどうなってしまうのだろうかと、とても心配しました。たくさんのボランティアのおかげで、 … 続きを読む
大房岬自然公園モーリー池
大房岬自然の家のネギさんが、モーリー池の様子を伝えてくれました。 モリアオガエルの声が聞けたり、卵を見ることができます。 トンボの羽化も見られます。 ネギさんありがとう。 カエルをクリックしてね
05月11日
今日は、にじ組とひかり組の子どもたちが、はっぴーはうすに登園。滞在できるのは1家族15分間。短い時間でしたが、ご家庭の様子をお聞きすることができました。それぞれの家族で工夫をしながら、臨時休園中の生活を楽しんでいるようで … 続きを読む
こいのぼり紹介5
ほし組Hちゃんのこいのぼりです。はさみものりも使うのが好きなので、届いてからすぐに作ったそうです。とても楽しそうに作っていたそうです。上手に作れましたね。 にじ組Y君のこいのぼりです。以前に作ったものを見ながら作ったそう … 続きを読む
こいのぼり紹介4
2歳児クラス星の子G君塗り絵です。枠の中にきちんと色を塗っているのはお姉ちゃん作、枠にとらわれないぐるぐるがG君作です。大好きなトラックをお姉ちゃんが書いてくれました。毎日ほとんど外で穴を掘ったりして遊んでいるのでもう真 … 続きを読む