ひかりぐみとほしぐみは大房、運動園地でたくさん遊びました。

二人で焚火ごっこ。ドングリや木の枝を集めて焚火にくべていました。おいしいマシュマロが焼けたかな。

展望台が家になりました。ご馳走作りの準備かな。

車に乗って移動中。おしゃべりしたり、笑ったり、ジャンプをしたり、楽しいね!

「木登りする!」手の位置、足の位置、いろいろ工夫してますが、なかなか登れません。「だれかー、おしり押してー。」と声をあげますが、あいにく近くには誰もいません。あと少し、のところでズルッと滑ってしまいましたが、コツをつかんだようです。次の挑戦で上まで登ってこの笑顔!

おむすびをマテバシイの木の下でいただきました。今日の日陰は少しひんやりしてました。上着をリュックの中に入れてくる子もいましたね。寒いなーと感じた子どもたちは自分で上着を出して羽織っていました。

おむすびと一緒に昨日収穫したサツマイモが入っていましたね。「甘くて、おいしいよー」と教えてくれました。

樹液レストランにようこそ!

絵本「おおきなかぼちゃ」を読みました。

明日も元気にたくさん遊ぼうね。