-
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2011年10月
10月31日
朝のこと。トンビがバサバサっと林の中を低空飛行し、何か落としていきました。何だろう?見に行ってみると、落ち葉の上にフグが。フグはまだ濡れていたので、さっきまで海の中を泳いでいたのかもしれません。お腹にはトンビの爪痕があり … 続きを読む
10月27日
今日の参加者は7名です。ビジターセンター前の広場に向かって出発しましたが、子どもたちのリクエストで南芝生園地へ行きました。海を見渡せるこの広場は、とっても気持ちが良いです。そして転がりたくなるのです。芝生の上をゴロゴロと … 続きを読む
10月26日
今日は野外調理とお誕生会です。サツマイモを作った畑で、お芋を焼きました。今まで何回か野外調理を行っていますが、たき火で作るのは初めてです。穴を掘った中に籾殻や落ち葉を入れ、マッチを一人ずつ擦って火をつけました。 次はお芋 … 続きを読む
10月25日
今日は気温が高く暖かな一日でした。参加者は8名です。林の中の道をとおり、運動園地へ向かいます。歩き始めてすぐにキノコを発見。パンみたいな茶色のキノコです。林の中には、白や茶色、ねずみ色のキノコがあちこちにニョキニョキ出て … 続きを読む
10月24日
今日は保護者会でした。同じ広場で子どもたちは遊び、保護者は話し合いをしました。 私は保護者会に参加していたので、今日の遊びをスタッフに聞いてみました。 ♪おみこし♪ たしか前回の保護者会の時に、おみこし用の竹を切り出しま … 続きを読む
10月20日
今日の参加者は5名です。静かに流行っている「おばけぇ?」。今朝もおばけの話題が出ていたので、おばけの森を探検することにしました。森の奥につながる道は、途中まで行ったことのあります。どこに出るのかなと歩いていると行き止まり … 続きを読む
10月19日
2012年度入園者募集中!「入園説明会」開催します。詳しくはこちらのページをご覧ください>> 今日は親子でお芋掘りをしました。芋は3畝植えています。手前の1畝を子どもたちが芋の蔓を引っ張ります。奥の2畝は大人が鎌で蔓を刈 … 続きを読む
10月18日
今日は一日体験会。子どもは全員で14人です。今日はどんぐり染め。どんぐりを拾いながらキャンプ場へ向かいます。拾ったどんぐりを煮ている間、布にどんぐりを包んで輪ゴムで止めていきます。3個くるんで終わりの子もいれば、たくさん … 続きを読む