-
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2012年3月
03月22日
今日は2011年度修了式です。4月に桜の木の下で行った「始まりの会」から、早いもので1年経ちました。 今朝はビジターセンター前の広場で集合。子どもたちは、始まりの会を行った運動園地まで散歩に出かけました。その間保護者の皆 … 続きを読む
03月21日
今日はまずまずの天気と思って大房に着くと、なんと雪が舞っていました。この季節に南房総で雪が降るのは珍しいのではないでしょうか。朝の集まりでは、「おおきなうた」を歌いました。 今年度は明日で修了です。少年自然の家にご挨拶に … 続きを読む
03月19日
今日は曇り空です。どこに行きたいか聞くと「運動園地」「ビジターセンター前」の二箇所の名前があげられました。林の中を通って運動園地に行く予定でしたが途中で進路変更。トイレに行くために南芝生園地へ向かうことになりました。そこ … 続きを読む
03月15日
今日は田んぼへ行きました。田んぼの用水路の泥をレーキですくっていきます。用水路のはしからはしまですくって、ドジョウを3匹見つけました。レーキという道具は草を集めたり、土をならしたりする時に使うものです。これを使うと良いと … 続きを読む
03月14日
今日は大房です。気持ちよく晴れ渡っています。今日は運動園地に行くことにしました。林の中の道を歩きます。速い。あっという間に、運動園地です。体力がついていることを実感。運動園地で遊ぶ時間がたっぷりあります。椿の花輪作りや、 … 続きを読む
03月13日
今日は風は冷たいけれど太陽はピカピカです。野鳥の森に集合してから、田んぼへ行きました。畦や土手に生えている、ふきのとうや三つ葉などを摘む予定です。田んぼに着くと、すぐにカエルの卵を発見。プルンプルンしているゼリーのような … 続きを読む
03月12日
今日のお天気は晴れ。駐車場で集まってから、海辺まで散歩し、海で朝の集まりをしました。海辺では流木をベンチにして座ります。 午前中は好きな遊びをしました。砂山の棒倒しや、お料理ごっこ、砂浜にお絵描きなど。しばらく遊んでいる … 続きを読む
03月08日
今日は小雨が降ったり止んだり、肌寒い一日でした。朝のお名前を呼ぶときに、今日はお休みのさっちゃんの名前を子どもたちは大きな声で呼びました。「元気になってね」「きっとお家で返事してるね」「早くきてね」と子どもたち。お名前を … 続きを読む