-
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2018年1月
01月31日
今日はタイマイ浜に行きました。 「おおなみこーい。」 海水は気持ちがよかったけれどやっぱり1月の海は冷たかったね。 洞窟の中で発見したものがありました。「ほねみたいな・・・いしみたいな・・・ほねみたいな・・・」 午後は南 … 続きを読む
01月30日
今日は西芝生園地へ向かいました。子どもたちは元気いっぱいです!! 染め絵をしました。障子紙を好きな形に折ります。 折り終えたら、男の子チームと女の子チームに分かれて絵の具を使って障子紙を染めていきます。 絵の具は赤、青、 … 続きを読む
01月29日
階段を下りて散歩に出発。 くぬぎの丘で木登りやドングリ探しをしました。 土手すべり、よく滑って面白そうでした。 豆まきに使う三方を作りました。 にじぐみは卒園に向けてのお話です。それぞれが思ったことや考えたことを伝え合っ … 続きを読む
01月26日
今日はにじぐみの日。はっぴーはうすに集合しました。 みこさん、くまさんに挨拶をして、今日も一日「がんばるぞー」。 ノコギリやトンカチを使って作業に取り掛かります。みんな真剣です。分からないことや手伝ってほしい時は「みこさ … 続きを読む
01月25日
今朝の気温はとても低かったことを示しているかのように、東屋跡地には霜柱(しもばしら)が出来ていました。霜柱って何?知らない子どもたちもいましたね。霜柱は氷点下になった時に土の中の水が吸い上げられながら柱のように育った氷。 … 続きを読む
01月24日
今日は運動園地で朝の会をしました。 ひかりぐみの子どもたちが登山の話を聞かせてくれました。楽しかったけどとても寒かったようですね。話を聞いていた子どもたちは雪遊びをとてもうらやましがっていましたね。 今日も大房は強い風が … 続きを読む
01月23日ひかり組登山
今日はひかり組8名の子どもたちが富山へ登りました。昨日は南房総にも雪が降りました。富山にも雪は積もっているのかな?みんなで円陣組んで「頑張って登るゾー!えいえいおー!」 樹林帯はそんなに積もっていないだろうという予測が外 … 続きを読む
01月23日
にじぐみとほしぐみは大房に集合しました。ひかりぐみは富山(登山)に行きました。 子どもたちは合わせて10名、「なんだか少ないね?。」とお話しながら散歩に出発しました。 林の道を通ってトロルの橋を渡りました。 第二キャンプ … 続きを読む