-
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2020年7月
07月22日
今年度は、コロナの影響で始まりが遅れましたが、今日で一学期が終わりになります。色んな所を通って生き物に挨拶をしに行く事になりました。 今日は、どうしたい?何を見つけたい?の質問に「生きたセミを見つけたい」「蛇に会いたい」 … 続きを読む
07月21日
今日もたくさん遊ぶぞー!!タイマイ浜で磯遊びです。東屋跡地を出発しました。 どんな生き物が見つかるかな?。早く遊びたーい!!と待っています。 さあ、遊ぶぞ!!と海へ入った時、タコを発見!!子どもたちは大喜びでした。 ほし … 続きを読む
07月20日
土の上でひっくり返っているセミを見つけました。透き通った羽がきれいでしたね。 朝の会ではにじぐみさんからキャンプの感想を聞きました。 「テントを(子どもたちで)張って大変だった。」「ナメクジがいっぱいいた。」「虫探しが楽 … 続きを読む
07月17日
ほし、ひかりぐみは、雨天の為、はっぴーはうすで活動しました。 今日は、はさみの使い方をみんなで確認しあいました。 「座って行う」「人に向けない」「使い終わったらはさみを閉じる」「はさみは、縦に向けて使う」「はさみの渡し方 … 続きを読む
07月16・17日 にじぐみ大房キャンプ
にじぐみは2日間の大房キャンプです。とても楽しみにしていた子どもたち。「釣りをしてみたい!!」と話していた子どもたちだったのでタイマイ浜で釣りをしました。釣りをする前には気をつけることを話したり、釣りのやり方を説明しまし … 続きを読む
07月16日
年長にじぐみは今日から大房キャンプ。ワクワクドキドキの2日間、楽しい時間を過ごしてね?!! ひかり・ほしぐみの子どもたちに、にじぐみキャンプの話を伝えると 「にじぐみすげーよなー」「さみいしいね(お母さんいなくて)」なん … 続きを読む
07月15日
最近、登園すると虫探しをする子が増えてきました。今日も図鑑を片手に蝶やセミの抜け殻を探していると 今朝、羽化したであろう!ニイニイゼミが桜の木にいるのを発見しました。図鑑と照らし合わせてみると羽化したばかりだったので体が … 続きを読む
07月14日
今日ははっぴーはうすで活動しました。朝の会では、名前を呼ばれたら動物や鳥の鳴き声で返事をしました。「ピーヒョロロー」「カーカー」「ニャー」「パオーン」いろいろな生き物がいましたね。 小さく切った折り紙を糊で貼りました。カ … 続きを読む