今日は朝から風が強く吹いています。今日もはっぴーはうすで過ごすことになりました。
元気いっぱいの歌でスタートです。♪ドレミの歌♪まめまき♪鬼のパンツを歌いました。鬼のパンツはみんなで振り付けをしながら歌いました。
にじみ絵をしました。このにじみ絵は卒園式、修了式の時に使いたいと思っています。はっぴーでのことを思い浮かべながら色を乗せてみましょう。どんなことを思い出したでしょうか。ゆったりとした時間です。
絵の具の準備、片付けも上手に行えました。にじぐみさんが一緒に座ったほしぐみさんのお手伝いをしている姿もたくさんありましたね。
今日は星の子さんたちも一緒におむすびを食べました。おむすびを作ってくれた大切な人に届きますように「いただきます!」
午後からは色んな物づくりが始まりました。空き箱を使ってドクターイエロー!
中身を作ったよ。色を塗って丸めて…食べたくなっちゃうね。
節分にちなんだモビール。
大きな箱にお豆を作って入れていましたが、そのうちにポップコーンに変身!美味しそうだね。
折り紙でクワガタ、カブトムシ、ねこを折ったり、お相撲さんを何人も折っていましたね!相撲部屋が出来上がりました。箱の土俵の上でトントントン。はっきょーい、のこった!!!お店屋さんの準備をしていました。続きはまた明日!「さわらないでね」の札も作っていました。
今日はお外に行けませんでしたが、室内でそれぞれが創作に取り組んでいました。お友達の作っているのを見て、さらに創作意欲が刺激されているようでした。
明日もまだ風が強い予報です。ほしぐみ、ひかりぐみはみよし交流館で保育を行います。にじぐみははっぴーはうすです。明日も元気いっぱい遊びましょうね。