07月03日

今日のほしぐみ、ひかりぐみは階段を下りて海岸園地に向かいました。「けむしがいるよー。きをつけて!!」と教えてくれました。

階段

これはいったい何になるのかな?図鑑で調べてみよう。

毛虫

「ミミズさんふまないで。」「さわらないで。」と友だちに伝えている一方で、葉っぱで触ろうとする友だちがいます。何か理由があるようです。

ミミズのお引越し

聞いてみると「ふまれちゃうからはじっこにやってあげるんだよ。」とミミズのお引越しをしてくれました。

お引越し

海岸園地の東屋で宝袋に入った宝物を広げてみました。キラキラしたタマムシの羽。図鑑で比べてみました。

タマムシ

こちらではフナムシを見つけました。さきほどのミミズのように「さわったらだめ。にがしてあげて。」とほしぐみの女の子たちから言われていました。それでもフナムシを離さない。

フナムシ

これもやっぱり理由がありました。どうやら海の近くまでフナムシをお引越ししてあげたようです。

お引越し

水分補給もしっかりと!!「おみずかんぱーい!!」

お水

午後はワニごっこ。ワニが近くに来ると食べられてしまうので、食べられたくなかったら目を隠してしゃべらない。これが身を守る方法のようです。(竹の棒が長いですね。声をかけて使い方を伝えています。)

ワニごっこ

はっぴーさんと追いかけっこを楽しみます!!

追いかけっこ

明日は沖の島で海遊びです。

PAGE TOP