風はだいぶ冷たくなってきましたが、今日はお日さまピカピカのいいお天気!まさに大房日和です。今日の行先は運動園地。さあ、階段を降りて出発です。「え?こっちの道じゃ運動園地に行けないんじゃない?」11月から入園してきたほしぐみさんが言いました。「行けるんだよね~」と周りの子。ぐるりとお散歩しましょう!南芝生園地に着くころには体も温まり上着を脱いで調節しました。

「これだけ生き物?生きてる!」たくさん落ちている花びら?葉っぱ?の中で一つだけフルフルと動くものが。なんでだろう?なんなんだろう?みんなの頭に?がいっぱいです。

「みてみてー!!木にハチの巣!!」お留守のようでしたが、そっとしておきましょう。

モーリー池の坂道を上っていきます。「ちょっと休憩しようよー」同じ気持ちだったのかな、しばらく2人で休憩タイム。


ビジターセンターからの階段を上りながら「あと何分?」とほしぐみさんがきくと「あと8分10秒かな」とひかりぐみさん。なかなかいい時間ですね。

運動園地に着いてすぐにおむすびを食べることにしました。

午後からはゆっくり遊びました。本屋さん。色んな本が読めます。

キリンに乗っている気分になれる木がありました。乗馬しているみたいでかっこいいね。

綱引きをしたり、追いかけっこしたり、縄跳をしたり色んなロープ遊びをしていましたね。

おうちごっこ。帽子はお洗濯中なんですよね。

今日はどこにでも行ける乗り物です。「どこに行きますか?」「東京まで!」「はーい」

みんなが揃ったので帰りましょう!本屋さんチームも仲良く帰ります。

明日はにじもくです。明日もいっぱい遊びましょうね。


