今日はナナフシにたくさん会いました。木の枝によく似ていて体に節があります。ナナフシ・・七節・・七つ節があるから「ナナフシ」なのかなと思い調べてみました。七節の「七」は「たくさん」という程度の意味らしく体の節が七つあるからと言うわけではないようです。

今日は運動園地に行きました。展望台に登ったり、ごっこ遊びや木登り、虫探しやキノコ探しもしました。

お姫様、王様、お姫様をお世話する人、家来になっていました。「舞踏会がはじまります」とみんなをお誘いしていました。

お姫様と王様の結婚式がありました。「お姫様を守るんだ」と王様と家来たちがお話していました。

ショーが始まりました。4人で動きを合わせてジャンプをしたり手を広げたりポーズをしたりしていました。カーテンコールもばっちりきまりました。

リレーのやり方を説明してからチームを決めて「よーい、どん」。木を回って次の人にバトンの枝を渡していました。

明日は田んぼの草取りの予定です。明日は雨の予報、雨雲さんゆっくり来てね。










