今日ははっぴーはうすで制作活動を行いました。
朝の会を外で行いました。風もなく穏やかな日です。

最初に作ったのは雛飾りのおびなです。折り紙で折りました。


折り途中「きつねだよ~」

前回めびなを折ったので、「簡単簡単!」「そう折ると思ったよー」という声が聞こえました。うぐいすの声も聞こえました。
おびな、めびな、台座、ぼんぼりを台紙に貼りました。

たくさんの雛飾り。賑やかです。

そして、箸作りもしました。



鉋の削りカスでお料理もしました。星の子さんもお昼ご飯の前にひと遊び。

こちらはジャングルを作っていたようでした。朝の会の前から夢中になっています。水を運びます。そーっとそーっと・・・


ジャングルで遊ぶと泥しぶきを浴びるようです。

おむすびも今日は外ですのこの上で食べました。

午後からもたくさん遊びました。かくれんぼ。「もーいいかい?」

室内ではほしぐみさんが絵本を全部移動させておうちごっこ、学校ごっこをしていました。



「あ、そうだった!」とかくれんぼをしていた子たちが何か思い出したようです。
そう、もう一つ作ろうと伝えていた、ドーナツ池の看板作りをするために集まってくれました。

完成が楽しみです。
絵本を読んで帰りました。

来週の月曜日は畑で草取り、ジャガイモ植えを行います。
来週もたくさん遊ぼうね。
 
 


