畑にジャガイモを植えました。種芋はどうやって植えるかな?切り口を上にする?下にする?子どもたちも一生懸命考えました。


穴の深さは子どもたちの指一本分くらいがいいかな。穴を掘ったらジャガイモの切り口を上にして優しく土をかぶせました。


植える時には気持ちを込めて「おおきくなーれ、おいしくなーれ」




畑の仕事が終わったら泥んこ遊び。


お餅を焼いてお汁粉の準備。

いつも畑の整備や準備をしてくださるえりちゃんとひろこばあばに「ありがとう」を伝えました。お礼の言葉と一緒に花束を手渡し、お汁粉を食べていただきました。


午後も泥んこの続き。

魔法のドビラを開けて竹やぶ探検。

にじぐみさんと今年度で修了する子どもたちは、最後の畑の日になりました。恒例の畑の身長計に大きく成長した姿を刻みます。畑で育てた野菜が子どもたちの体を大きく逞しくしてくれました。にじぐみさんから畑に一言。「はたけさん、お野菜育ててくれてありがとう!!」

明日も元気にたくさん遊ぼうね。