07月17日

にじぐみは大房散歩。散歩のコースはもうすぐ引越しをするお友だちが考えました。海岸園地からぐるぐる階段までの大房一周コースです。5人で大房の自然をたっぷり楽しんで歩きました。

大房の地図

タイマイ浜では海のにおいを思いきり吸い込んできました。海の色が何色もあることにも気が付きました。

タイマイ浜

この頃ちっとも会えなかったヘビマンションのヘビさん。今日は待っていてくれました。

ヘビマンション

セミの声がとても近くに聞こえてきました。どこだ、どこだとみんなで探していると子どもたちの足元にその姿を見つけました。セミは手にとった後も鳴いていました。A「なんでセミって鳴くのかなー。」B「メスを呼んでるんだよ。」A「オレにメスが集まってくるってこと?」と手の中で鳴いているセミを見て一言。

セミ

海岸園地→タイマイ浜→南芝生園地→ヘビマンション→モーリー池→第2キャンプ場を歩いてビジター前の広場でおむすびを食べました。

ビジター前

しばらく虫の家を作って、バッタ、コメツキムシ、セミの抜け殻を家に住ませていました。みんなのタオルを持ち寄りカーテンにしたようです。

虫の家

「早くぐるぐる階段(展望塔前広場)にいこうよ!」

西芝生園地

ここでも虫の家や遊び場作り。クワガタの顎やカブトムシの角や体の部分を見つけて、宝袋に入れて大切に持ち帰りました。

クワガタ

昨日「クワガタは怖くて触れない。」と言ったMちゃんに「クワガタの持ち方を教えてあげる」と言っていた男の子たち。見つけたクワガタを持ってMちゃんのところに行き「怖くないよ。」「こうやってここをつかまえるんだよ。」と手本を見せました。Mちゃんは恐る恐る手を出してクワガタを持ち上げました。

クワガタ

最後はみんなで「もりのまつりだ はっぴーVer.」を歌いました。今日は、風に吹かれ、大音量のセミの声を聞き、突然の雨に喜び、たくさんの生き物に出会い、大好きな仲間と一緒に歩いた大房の一日でした。

歌
PAGE TOP