09月04日

にじぐみははっぴーはうすで過ごしました。

折り紙を使って花火の切り絵をしました。折り紙の色や大きさ、切る部分を変えるとたくさんの種類の花火が出来上がりました。折り紙を広げると「わー」「おー」と嬉しそうな声が聞えてきました。夏の夜空にきれいな花火が打ちあがりましたね。

花火
花火

朝の会では、今日の「街作り」はどんなことをするか一人ずつ聞きました。水族館、道路、果物の木、動物、魚を作る。森に木を増やす。人間を作る。街で遊びたい。等々、たくさんのしたいことをお話ししてくれました。

深海の生き物を作りたい! 深海を表現するにはどうしたらいいのかなーと考えて、海の色を濃く塗ることに決めました。

深海の生き物

街で遊ぶ! ショベルカーで橋の工事をしたり、電車を走らせたりしました。

工事現場

午後は人形を作りました。作った人形が登場するおはなしを作ってみんなで聞き合いました。

「みんなの前でおはなししてもドキドキが少しになった」「最初はたくさんドキドキしたよねー」と話す子どもたちでした。

図鑑
影絵人形
PAGE TOP