ひかりぐみとほしぐみは大房で過ごしました。空は雲に覆われてお日様は隠れていました。おかげで気温は下がり過ごしやすい一日になりました。南芝生園地にリュックを下ろして、水筒と宝袋や図鑑を手にモーリー池とドーナツ池に向かいました。

カエルの卵やオタマジャクシの姿を期待していた子どもたち。夏休みの間に池の様子はすっかり変わっていましたね。トンボは勢いよく飛んでいましたが生き物の姿はあまり見られませんでした。

どんぐりを見つけたので、どんぐり笛を作ることにしました。黙々とどんぐりを削っていましたね。坂道を駆け下りたり、水路にカニを見つけたりしました。

「お腹すいたよー」とリュックが置いてある場所まで走って帰るひかりぐみさんたち。

雨が少し降っていたので東屋の中でおむすびをいただきました。

東屋行きの電車に乗せてもらったよ。

午前中から続いているどんぐり笛作り。削り終わって中身を出しているところです。完成まであと少し。また明日続きをしようね。

ここはラーメン屋さん。元気な呼び込みに誘われて食べにきました。塩ラーメンとリンゴジュースを注文しました。

長縄、おうちごっこ、工作、午後もたくさん遊びましたね。絵本『ライオンとねずみ』を読みました。

二つのコースに分かれて出発です。どちらのコースにするか迷っちゃうね。また後で会おうね~!!
階段を選んだ子どもたち。

林の道を選んだ子どもたち。

まだまだ続く階段でお手伝い屋さんが来てくれました。ひかりぐみさんありがとう!

明日ははっぴーはうすに集合です。栗ご飯とお味噌汁を作ります。