今日は避難訓練を行いました。朝の会では避難訓練の話をしました。地震が起きたら?津波がきたら?逃げる時は?子どもたちと一緒に考えました。

のんびりとお散歩をしていたら、おむすびの時間があっという間にやってきました。

日陰と日なたを行ったり来たり。午後の遊びを楽しみました。

パソコンでメッセージを送りあっていました。

登れたよ!足をかけてもズルッと滑ってしまいます。手を伸ばしてつかまるところを探してもなかなか見つかりません。少しくぼんだ所に手がかかり、腕の力と足の踏ん張りでやっと登れました。

かくれんぼ。

わっ、オニが来た。

ゴロゴロ、ゴロゴロころがって、笑いがとまらなーい。

避難訓練開始。地震・津波を想定した訓練、揺れがおさまったら運動園地まで避難しました。





全員無事に避難しました。おやつにブドウを食べて、避難訓練のドキドキから解放された子どもたちに笑顔が戻りました。

明日から3連休です。来週火曜日ははっぴー田んぼの稲刈りを行います。