今日は、親子調理の日。新米とみそ汁をおいしくいただきました。
田んぼに植えた小さな苗は、お日様と土の力でぐんぐん育ち、暑さが残る中子どもたちの手で収穫しました。やぎ農園の直樹さんと幸枝さん、保護者のみなさんのお力を借りて、田んぼの仕事を行うことができました。ありがとうございました。
各家庭から持ち寄った野菜を子どもたちが切りました。今日はおかあさんに包丁の腕前をみてもらえましたね。






お米とぎ。


火おこしは年長にじぐみのお仕事です。


新米のごはんが炊き上がりました!いいにおい!

家族分のご飯を用意。差し入れの、もずく、肉ハム、ゆかりも一緒にいただきました。

「いただきます!!」

にじぐみYくんの手作りケーキ、みんなで分け合っていただきました。

絵本「ぐりとぐら」に出てくるカステラをみんなで作ろう!と保護者の方のサプライズ企画。子どもたちはとても喜んで、楽しそうにカステラ作りの手伝いをしました。






やったー!おいしそう!


秋晴れの空の下、自然の恵みをいただき、おいしくお腹いっぱいの一日を過ごしました。ごちそうさまでした。

秋の深まりを感じながら、来週も元気にたくさん遊ぼうね。