-
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2013年6月
06月27日
今日は階段を下りてビジターセンター前の広場に向かいました。虫さがしをしたり竹を見つけたりしながら進みます。 親水広場では竹を使って魚釣り。「おっきなカツオがつれたよ?」とKちゃん、かなりの大物が釣れた様子です。 今日もも … 続きを読む
06月26日
今日は朝から雨。滝田公民館で遊びました。いつも借りる大会議室は、広い板敷きの、走りたくなるお部屋です。今日は走る場所を作り、バトンも作って、交代で走りました。わらべうた遊びも楽しみました。朝の集まりは、ひかり組とほし組に … 続きを読む
06月25日
今日は田んぼの草取りをしました。先月植えた苗は順調に育っています。最初に幸枝さんから草取りの仕方や田んぼのお話しを聞きました。田んぼには生き物がたくさん住んでいて、その生き物たちが動くことで草が生えにくいそうです。今年も … 続きを読む
06月24日
今日は林の道を通って運動園地に行きました。出発してすぐの階段の近くで、ほしぐみさんが太くて長いミミズを見つけました。みんなに見せてあげると、「持ちたい」「欲しい」「持って帰りたい」とそれぞれが気持ちを伝えます。誰が持つの … 続きを読む
06月20日
今日は雨降り。滝田公民館で遊びました。二回目の水彩画です。今日も自分たちで道具を用意しました。見てみて、こんな色になったよ?。これは花火。虹が出来たなど、言葉で表現する子もいれば、静かに描いている子もいます。 なべなべそ … 続きを読む
06月19日
今日は運動園地に行きました。風が強く帽子が飛ばされそうです。虫たちも飛ばされてきたのかな…玉虫や尺取虫に会いました。いつも持ち歩く図鑑に同じ虫が載っていたと言ってTくんが調べています。「やったー。あったよ。同じのがあった … 続きを読む
06月18日
今朝は公園に遊びに来ている年配の方が声をかけてくれました。「子どもたちは元気だね?。」とおじさま。子どもたちは「おはよう?。」と返しています。一人の女性が、さっと草を引き抜いてきて、「こことここを持って。」と言うと、周り … 続きを読む
06月17日
先日見つけたセミの幼虫。スタッフのツッチーが自宅に連れて帰り見守ってくれていましたが死んでしまいました。朝の集まりで、そのことをツッチーがお話ししました。真っ直ぐ歩けなかったのは、触覚が1つ取れてしまっていたこと。一ヶ月 … 続きを読む