-
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2017年5月
05月31日
散歩をしながらはっぴーのデイキャンプの時に使う枝を集めました。 湧水池でみんながのぞきこんでいるのは、モリアオガエルの卵。 あっちにもこっちにも丸いボールの様な形の卵がありました。耳を澄ますとカエルの声も聞こえてきました … 続きを読む
05月30日
今日はサツマイモの苗植え。野鳥の森緑の広場に集合しました。お母さんたちや畑のおねえさん(石井さん)もお手伝いをしてくれるので「よろしくお願いします。」と挨拶をしてから出発しました。 畑に向かう途中もいろいろな生き物を見つ … 続きを読む
05月29日
今日はなおみちゃんと一緒にポーチュラカを植えました。ポーチュラカは暑さに強いお花です。夏の日差しを浴びてきれいな花を咲かせ、はっぴーの子どもたちや公園に来たお客さんを楽しませてくれることと思います。 海岸園地で遊びました … 続きを読む
05月26日
にじぐみの日です。朝の会では今日の予定を聞きました。 折り紙制作はコップと歯ブラシ。 折り紙やお絵かき、トランプや積み木で遊びました。 おむすびの時間です。午後からは設計図の発表とお話作りをしました。 どんな形のものをつ … 続きを読む
05月25日
今日は、なべなべそこぬけをしてから運動園地に向かいました。 運動園地では好きな遊びをしました。「来て!!来て!!凄いもの発見したから見せてあげる!!」とひかりぐみKくんとひかりぐみHくん。 行ってみると木の隙間にきのこが … 続きを読む
05月24日
22日に館山の沖合で定置網にかかり保護された「メガマウス」。昨日死んでしまったそうです。「メガマウス」は深海に生息する大きな口が特徴のサメ、館山で見つかった「メガマウス」は体長5メートル、口は1メートルほどあったようです … 続きを読む
05月23日
今日はタイマイ浜で海遊び。朝の会で、危険な生き物や海で遊ぶ時に気をつけなければいけないことをお話ししました。 海岸園地で着替えをしました。 海遊びをする場所はピンク色の布で作った旗を両端に立て、その範囲内で遊びました。子 … 続きを読む
05月22日
今日は小学生のちびっこスタッフが4人来てくれました。3月に卒園した子どもたちです。朝の会では自己紹介と今日はどんなことをしたいのかお話してくれました。 にじぐみのTくんの誕生日会をしました。はじめに星の子のお話を聞きまし … 続きを読む