-
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2020年2月
02月28日
3学期に入るとお正月遊びの一つとして「コマ回し」が始まります。上手く回せるようになるには時間がかかるので、例年1?2週間もするとコマ回しをする子はいなくなってしまいます。ところが今年の子どもたちは2月が終わる頃になっても … 続きを読む
02月27日
今日も元気に登園してきた子どもたち。 太鼓を持ったお兄さんたちが目の前を通りました。「昨日の太鼓の音はこの太鼓だ!!」「お兄さんたちについて行ってみよう。」と後ろからそっと追いかけてみました。 運動園地に到着。昨日の太鼓 … 続きを読む
02月26日
今日は星の子クラスと一緒に南芝生園地に行きました。 昨日楽しんだリレーをしたい子どもたちが集まって、コースはどうしようか、メンバーはどうしようかと相談が始まりました。 「あそこまでにしたら」「えー、とおいよー」「でも、筋 … 続きを読む
02月25日
今日は畑の日。出発する前に焼き芋の準備をしよう!! 野鳥の森広場に集合。ソラマメの成長が楽しみだね。草取りもします。 ソラマメは最長63センチに育っていました。(前回は11月26日、17センチでした。) 草取りはどうやっ … 続きを読む
02月21日
朝の会。ひなまつり、北風小僧のかんたろうを歌いました。 階段を下りて親水広場の前を通り、ビジターセンター前広場へ向かいました。子どもたちが集まっています。どうしたのかな??? 「オオキンカメムシを見つけたんだ!!」とひか … 続きを読む
02月20日
朝の会、今日はどこに行こうか話し合いをしました。一人ずつ行きたい場所を発表。 「運動園地」「南芝生園地」「ビジターセンター前の広場」の三つの場所があがりました。 「どんなふうにきめようか?」「じゃんけん」「おにきめ」「( … 続きを読む
02月19日
毎週水曜日は星の子クラス(2歳児)の子どもたちと一緒に活動しています。 林の道を通ってお散歩に出発。 長い階段を数えるひかりぐみの男の子たち。「・・・110(段)!!」 休憩したら、くぬぎの丘まで行きましょう。まだまだ階 … 続きを読む
02月18日
今日ははっぴーはうすでちらし寿司と味噌汁を作りました。 お米チームと野菜チームに分かれて調理の準備に取り掛かりました。 お米チームは男の子2名。慣れた手つきでお米をといでいましたね。 野菜チームは包丁の使い方、気を付ける … 続きを読む